お知らせ
2022年に公開したカイコーラジオ全37回分を一挙公開!

みなさんこんにちは!オモカジイッパイカイコーラジオです。2022年2月からゆるゆると始めたカイコーラジオですが、様々なゲストをお迎えして37回(31.5回を含む)を公開できました!
1年間ラジオを公開し続け、どんな気付きがあったのか。継続的に聞いていただいている方は敏感に変化を感じとられるかもしれません。2023年からは今までの方向性とは少し変えてラジオをお届けします。新しく生まれ変わる前にまずは振り返りを!
2022年に公開したものを全て整理したので、気になるエピソードから聞いてみてください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ >* )))>< ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カイコーラジオは毎週金曜日のお昼にアップ!無料で聞くことができます☆次はアナタがゲストかもしれません!
それぞれの回は下のリンクから聞けます☆
<<第1〜第10回>>
第1回【中山郁英 X 石井挙之 X 牛島隆敬】カイコーラジオ開港!
第2回【中山郁英 X 石井挙之 X 牛島隆敬】カイコーラジオについて語る!
第6回【荒井恵梨子 X 石井挙之】アドビからチェーンソーまで操る運営担当えりこ登場!
第7回【荒井恵梨子 X 中山郁英 X 石井挙之 X 牛島隆敬】運営担当えりこさん、まぼろしの登場回
第8回【中山智裕 X 中山郁英】地域を離れて見える長浜の景色
第10回【中川茂樹 X 石井挙之】造園って芸術?!デザイン?!
<<第11〜第20回>>
第11回【山中貴司 X 石井挙之】バンドマンとデザイナーの共通項
第12回【ワタナベユカリ×荒井恵梨子】イケてる職人を見つける
第13回【浅井千穂 X 石井挙之】写真家の仕事と遊びの境界線はグレー?!
第14回【HikU(ツジタシンヤ X 前川有季 X 中川喜裕 X 石井挙之】HikU流!行けるところまで行ってみる
第15回【堀江昌史 X 船崎桜 X 石井挙之】ジャーナリスト時代の先パイと後ハイ、北と南のカベにツッコム!
第16回【植田淳平 X 植田睦美 X 小幡渉 X 石井挙之】取材班が覗いた知る人ぞ知る長浜の世界とは?!新MCも登場?!
第17回【對馬佳菜子 X 小幡渉 X 荒井恵梨子】好きなコトを仕事に。観音ガール流・想いをカタチにする考え方
第18回【松浦すみれ X ワタナベユカリ X 石井挙之】イケズ文化を愛おしく想う。京都と滋賀にルーツを持つイラストレーターに訊いた文化の楽しみ方!
第19回【山路祐子 X 石井挙之】490年続く酒蔵にやってきた祐子さんがつくった自分の居場所!
第20回【塚田健志 X 河瀬賀行 X 石井挙之】JCはオトナの部活動!まったく違う生業のふたりが、後継ぎやルーツについて語る!
<<第21〜第30回>>
第21回【山内美和子 X小幡渉】子育ても仕事も全力で楽しむ4児の母。「楽しい!」を実現する時間の使い方に迫る!
第22回【椋田真志 X 石井挙之】釣りとライフスタイルは表裏一体!釣具だけを売らない釣具屋さんが2m四方の小さなお店で挑戦していることとは!
第23回【竹中昌代 X 小幡渉】仮面を被るとアクティブに!?地域の人や街の魅力も知れる、コミュニケーションツールとしてのカメラの役割。
第24回【森清佳 X 小幡渉】メイク=顔へのデザイン。元美容部員が語る、メイクに取り組む男女共通の考え方と自分に合うメイクの見つけ方。
第25回【中川善晶 X 中川かすみ X 小幡渉】コーヒー屋さんの夫とカメラマンの妻。お互いの強みを活かした家族経営の魅力に迫る!
第26回【万代なつき X 小幡渉】人生と健康は切っても切り離せない存在。ボクササイズトレーナーが語る、健康との向き合い方。
第27回【副島拓歩 X 小幡渉】現役大学生が語る高校生と地域の関わり方。長浜という地域を身近に感じてもらうためにできること。
第28回【服部慎吾 X 小幡渉】出会いの数だけ可能性が無限に。長浜カイコーはキャリアに悩む学生の味方になり得るのか!?
第29回【田川浩司 X 石井挙之】東洋医学の真骨頂は聞くチカラ!デザインも鍼灸も話を聞いてツボを抑えることが何より大事!
<<第31〜第36回>>
第31回【濱田浩嵩 X 宮澤果歩 X 石井挙之】ムサビ生後半戦!いきなり長浜へやってきた5人が住み込みながらどうやってチームになっていくのか?ムサビ生流のチームづくりがユニークだったお話。
第31.5回【保田一晴 X 濱田浩嵩 X 副島拓歩】カイコーラジオスピンオフ企画「吉田邸ラジオ」 東京から来た美大生と地方の文系大学生の奇妙な共同生活⁉︎ 長浜・吉田邸から学んだものとは?
第33回【深尾善弘 X 中山郁英】大分・東京経由で滋賀にUターン起業。自分らしく滋賀に関わる人を増やすためにできることは?
第34回【鳥塚康弘 X 石井挙之】アユをつくるのは、デザイン制作とブランドづくりをするのと同じだった…!!
第35回【磯﨑真一 X 中山郁英】やりたい!という気持ちが次につながる地域に。舞台役者からマネジメントまで幅広く手掛けるその想いとは?