お知らせ

R3. 長浜カイコーができるまで。アニュアルレポートを公開しました!

アニュアルレポートを公開します!

 

R3年度に長浜カイコーのスペースづくりをスタートさせ、無事オープンしプロジェクトは2年目を迎えました。今年度はデザインセンターとして、クリエイターと市民をつなぎ、思いをカタチにする仕掛けを次々に行なっていきます。長浜カイコーは公設民営の施設なので、(行政チックに言うと)報告書が必要になります。ただ、プロセスがクリエイティブなのにワードテキストで済ますなんて面白くない!ということで、一般公開できるようにアニュアルレポートを作成しました。もちろん長浜市に提出しているものと全く一緒です。企業ではアニュアルレポートを公開することは比較的一般的ですが、デザインセンターである長浜カイコーも、実験台のひとつとして毎年どのように進んでいくのか、そのプロセスを公開していきたいと思っています。

 

キーワードはローカルにおけるコ・デザイン

 

これまで、雑誌やメディアに取り上げていただき、その中でも度々Co-design(コ・デザイン)というキーワードを使ってきました。共創(ともにつくる)という意味の単語なのですが、出来上がったものを「ハイ!」とお渡しするのではなく、一緒に使いやすい、愛せるものを作っていきたい。そういう部分を大切にするために長浜カイコーではコ・デザインの方法を取っています。まだまだこれからですが、ぜひとも一緒に良い場所、良い仕組みを作っていきたいと思っています。よろしくお願いたします。

 

そんな内容が詰まったアニュアルレポートは【→こちら】からご覧になれます。
(外部リンク)